学術講演会開催情報
学術講演会 優秀発表賞について
公益社団法人 物理探査学会
学術講演会 優秀発表賞について
・若手会員による研究を促進し,その成果を学術講演会で積極的に発表していただき,学会全体の活性化につなげることを目的として,平成18年度から学術講演会優秀発表賞の授与が行われています.対象者は,平成20年度からは35歳以下の若手発表者(個人会員)とし,口頭発表とポスター発表のなかで優秀な研究発表を行った発表者(登壇者)に,それぞれ優秀発表賞を授与します.審査は原則として座長と学術講演委員会が行い,学術講演委員会が審査結果をとりまとめ,会長に答申し,受賞者を決定します.
・なお,優秀発表賞(ポスター)につきましては,ポスターセッションコアタイム当日に選定し,交流会(無料招待)で表彰いたします.優秀発表賞(口頭)は,後日発表・表彰を行います.
お問い合わせは
学会事務局
住所:〒101-0031東京都千代田区東神田1-4-13-4F
電話:03-5990-8990
E-mail:office@segj.or.jp
2012/10/04 公開
2013/_5/02 公益へ修正
2016/_4/05 表彰方法修正2021/_4/22 オンライン開催対応追記2022/_4/18 第146回学術講演会時のポスター賞対応について追記2022/10/13 第147回学術講演会時のポスター賞対応について追記2023/_4/17 第148回学術講演会時のポスター賞対応について追記2024/_4/25 表彰方法の修正
2023/_8/31 第149回学術講演会時の優秀発表賞対応について追記
2025/_4/30 学会事務局の住所電話番号の更新
2025/_5/19 受賞者決定プロセスの記載の詳述