社団法人 物理探査学会
第119回(平成20年度秋季)学術講演会


幌延における弾性定数と間隙率の関係の検討

講演要旨(和文)
本研究では,幌延地域において日本原子力研究開発機構が掘削したHDB-7孔の検層結果を用いて,地層の弾性定数と間隙率の関係の検討を行った.概略的には圧縮弾性率と間隙率の関係がFriable-sand モデルで表せることが分かった.また、粘土含有率と間隙率の関係を考慮することができる二粒子モデルを用いて検討を行った結果,二粒子モデルにより粘土含有率と深度が圧縮弾性率と間隙率の関係に与える影響を理論的に示すことができた.最後に二粒子モデルを基にしたノモグラムを提案した.これにより圧縮弾性率に深度の情報を加えることで,間隙率に加えて粘土含有率を求めることができる.しかし、ノモグラムにより求めた間隙率・粘土含有率と検層により求めた間隙率・粘土含有率の間には誤差がある.今後,パラメータの検討などを行いモデルの精度を高めていく必要がある.

講演要旨(英文)
In this study, we have applied the friable-sand model and bimodal mixture model to soft sedimentary rock in Horonobe, Japan. The friable-sand model could explain relationship between compressional modulus and porosity. However, the friable-sand model ignores porosity change caused by clay content change. The bimodal mixture model could explain the relationship among compressional modulus, porosity, and clay content. We propose to utilize a nomogram made from the bimodal mixture model. Porosity and clay content could be determined from compressional modulus and depth by using the nomogram.