社団法人 物理探査学会
第118回(平成20年度春季)学術講演会


河川堤防の内部構造調査と探査機器の開発研究(その3)-連続波レーダによる実堤防試験探査-

講演要旨(和文)
河川堤防の維持管理のため,非破壊的かつ高精度な探査が求められている(高橋ほか,2007).筆者らは,連続波レーダによる堤防調査への適用性を検討するため山科川と宇治川において試験探査を行った.山科川堤防においては堤防天端に200mの縦断測線と,2本の横断測線を設けて反射記録を得た.さらに,堤防天端測線のうちの50m区間でCMPギャザーを取得し,電磁波速度構造を求めた.得られた電磁波速度はToppの式を用いて体積含水率に変換した.その結果,連続波レーダ探査によって堤防の内部構造を得ることができ,土質調査及び電気探査の結果と整合していた.宇治川堤防においては堤防天端に約 500mの縦断測線と,そのうちの40m区間で三次元のデータを取得した.その結果,堤防の内部構造を捉えることができ,開削工事により得られた内部構造とも整合的であった.

講演要旨(英文)
Exploration for the internal structure of river embankment for its maintenance must be demanded nondestructively and accurately. We investigated the application of the FM-CW GPR to the river embankment exploration at Yamashina and Uji rivers, Kyoto, Japan. A longitudinal profile of 200m lngth, two cross line profiles and CMP gathers of 50m interval were acquired at Yamashina river embankment. The electromagnetic wave velocities were transformed to the volumetric water content using the Topps equation. The results were consistent with the soil research and electric survey. Longitudinal profile of 500m lngth and three dimensional data of 40m interval were acquired at Uji river embankment. We could delineate the internal structure of the river embankment, which was consistent with the cross section by open cutting work.