社団法人 物理探査学会
第117回(平成19年度秋季)学術講演会


泥炭地盤における表面波探査の適用事例

講演要旨(和文)
当社では地下浅部の性状把握手法として,表面波探査手法が度々用いられている。本手法は,地表面付近を伝播する表面波の分散現象を利用して地盤のS波速度構造を求める手法である。また本手法は,N値と地盤のS波速度に相関関係があることを利用して,ボーリング調査や各サウンディング調査に変わる,またはそれらを補完する調査手法として,近年実施数量が増えてきている。本稿は,北海道北部の沖積低地においてボーリング調査により確認された泥炭層や軟弱な粘土層の2次元的な分布状況を確認・推定する為に,表面波探査を実施した例を報告する。

講演要旨(英文)
This paper introduces the example of executing the Surface Wave Method to estimate an underground structure in the place where weak stratums such as the peat and the cohesive soils are distributed. The site is an alluvial plain in the Hokkaido northern part. We estimated the situation of the weak stratum by the Surface Wave method. Moreover, it was confirmed that this method was an effective method as the method of supplementing the bore and the sounding.