社団法人 物理探査学会
第117回(平成19年度秋季)学術講演会


自然地震を利用した地震波干渉法の一例

講演要旨(和文)
沖積平野で反射法地震探査中にいくつかの自然地震を観測した.これらのデータに対して地震波干渉法を適用してみた.個々の地震の記録と計算されたショット記録との対応を行った.観測した地震の波群の見かけ速度は速く,遅いものでも5.8km/s程度であった.このため地震波干渉法処理を行っても反射法探査で観測した1.6km/s程度の屈折波を抽出することができず,屈折波解析や速度解析を行うことができるようなショット記録を作成することはできなかった.見かけ速度の遅い波群を抽出するためには地表付近に振動源があるデータを大量に処理する必要があるのではないかと考えている.

講演要旨(英文)
We observed many earthquake events during a seismic reflection survey using vibrators. In order to test the applicability of Seismic Interferometry, we applied Seismic Interferometry method (Crosscorrelation of pairs of traces) to those records. The events caused by earthquakes are quite coherent, or we cannot select incoherent events, and the slowest apparent velocity is about 5.8km/s. From these dataset, we can only create events with fast apparent velocity. This process could not produce shot gathers that we can effectively conduct velocity analysis. To produce slower events by Seismic Interferometry, it will need energy sources at surface and the long duration observation.