社団法人 物理探査学会
第117回(平成19年度秋季)学術講演会


模擬メタンハイドレート試料を用いた弾性波減衰に関する室内実験(3) -spectral leakageに関する検討-

講演要旨(和文)
本研究では、メタンハイドレートにおける弾性波の減衰メカニズム解明のための室内実験を行った。実験では、模擬メタンハイドレートとして塩水を使用し、25℃から-15℃までのP波の波形を異なる伝播距離で観測した。高速度、高減衰を同時に観測することに成功し、更に観測した波形からspectral ratio法を用いて減衰値を求めた。同時にNMRを使用して塩水の状態測定を行い、不凍水濃度と易動度大と易動度小の二成分に分けて計測した。求められた減衰値と易動度の高い不凍水濃度のデータを使用し、二つの値の関係を周波数別に導き出したところ、強い相関を確認する事ができた。これらから、固・液共存系における減衰の原因は、固体と流体の相互作用である事が示唆された。また、異なる窓関数を用いて減衰値を計算し、窓関数の違いによるspectral leakageの影響についても検証した。

講演要旨(英文)
It has been observed that existing of methane hydrates attenuate elastic wave in seismic exploration. But the mechanism of attenuation is not well understood. We conducted an acoustic pulse transmission experiment in partially frozen brine to understand how waves were attenuated through a solid-liquid coexistence system. At the same time, we used NMR to estimate the total amount of frozen brine at each temperature. Finally, we obtained a high correlation between attenuation of acoustic pulse and an amount of unfrozen brine. Our experimental results indicate that acoustic waves are significantly affected by the existence of unfrozen brines. Also, we investigated the effect of spectral leakage by applying different window functions.