社団法人 物理探査学会
第116回(平成19年度春季)学術講演会


小規模アレーによる地震観測記録を用いた地震波干渉法による地下構造イメージング

講演要旨(和文)
近年,地震波干渉法という手法が注目を集めている.この手法は地表に設置された受振点群で地震による微震動や都市域における雑震動を観測し相互相関処理することにより,ある受振点を震源として全ての受振点でその震源の波動伝播を観測したような波形記録を合成することができる.このため,都市域などの人工震源の使用が難しい地域において,雑震動から反射法探査に有効なショット記録の合成が可能となる.地震波干渉法によって各受振点を震源とした反射波記録を合成した後は,従来の反射法地震探査による地下のイメージングが可能である.本研究では,小規模アレーを微震発生地域に長期間設置し自然地震の観測を行った.この自然地震観測記録を用いて地震波干渉法により反射波記録を合成し,従来の解析法により深部地下構造の解析を行った.

講演要旨(英文)
Seismic interferometry synthesizes the Green's function between two receivers by calculating cross-correlation of records measured at their locations. This Green's function means the wavefield propagating from one receiver to another receiver. By changing the cross-correlation pairs, pseudo shot-gather records can be synthesized at arbitrary receiver locations. In our study, we apply this technique to natural-earthquakes data and synthesize pseudo shot-gather records to image the subsurface structures. Receivers are set at the surface, and measure natural earthquakes for a long term. We apply seismic interferometry to these wavefield observations, and synthesize pseudo shot-gather records at all receiver locations. By using these pseudo records, we implement conventional reflection analysis.