社団法人 物理探査学会
第115回(平成18年度秋季)学術講演会


高田平野における微動アレイ探査 ―振幅応答を考慮するマルチモードインバージョンの適用事例―

講演要旨(和文)
S波速度情報の殆どない高田平野において微動アレイ探査を実施した。観測では非常に良好なデータが収録され,位相速度解析では0.25Hz以下の低周波数域で地震基盤(Vs≒3km/s)のS波速度より速い位相速度が得られた。この位相速度をレイリー波の基本モードとする逆解析を行った結果、既存情報と整合性のあるS速度構造は得られなかった。これは低周波数域の高位相速度が高次モードである可能性が考えられ,新たに開発した振幅応答を考慮したマルチモードインバージョン手法を用いて速度構造解析を行った。その結果、既存情報と整合性のあるS波速度構造が得られた。また,モデルのmedium responseを検討した結果,観測位相速度は得られたモデルの基本及び1次モードの理論位相速度及び各モードの卓越の関係で良く説明されており,高次モードが含まれる位相速度の速度構造解析における本手法の有効性が確認された。

講演要旨(英文)
We carried out an array microtremor survey, and inferred the S-wave velocity structure beneath the Takada Plain, Niigata Prefecture. The microtremors were observed using a series of concentric-triangle arrays with circumcircle radius raging from 15m to 2887m, and were analyzed using spatial auto-correlation coefficients method. Phase velocity of over 3km/s was obtained for frequencies lower than 0.2Hz, and the conventional inversion method which takes all the observed phase velocity as the fundamental mode failed to give the result that is consistent with existing data. Then the phase velocity was inverted with our newly developed method that takes account of multiple modes with medium response. The new method gave a good result that agreed well with the existing data