社団法人 物理探査学会
第115回(平成18年度秋季)学術講演会


比抵抗法電気探査による地下水涵養試験の3次元モニタリング

講演要旨(和文)
 地下水涵養試験において行われた複数測線の比抵抗法2次元探査において比抵抗分布の差トモグラフィ解析を行い,試験地の3次元的な浸透について検討した.比抵抗変化は体積含水率変化と調和的であり,地下水涵養による不飽和帯の飽和度変化によるものと推定された.また,涵養試験開始後の低比抵抗化部は試験開始前の比抵抗分布における高比抵抗層に沿って水平方向に増加しており,地質柱状図との比較から涵養された地下水は主に二次シラスを流動する可能性が示された.複数測線による検討では,湛水状況の違いを反映した比抵抗変化が確認され,不均一な涵養の状況を把握することができた.また,低比抵抗化部の水平方向への広がりは直行する2測線において異なり,広がりが大きかった方向にシラス層上部面が傾斜し,流動層が傾斜しているためと推定された.

講演要旨(英文)
The resistivity change ratio distributions was analyzed by constrained non-linear differential tomography analysis in the ground water recharge test and the three dimensional flows of the ground water recharge test in a pyroclastic flow plateau were discussed. Results indicate that the resistivity changes were caused by changes in the saturation level at unsaturated portions by the groundwater recharge and the groundwater mainly flowed in the reworked pyroclastic flow layer. Results indicated also that the resistivity change reflected the unequal recharge condition and the groundwater flow layer inclined because the extension of decreasing resistivity portion to horizontal direction differed by orthogonal directions and the upper layer of shirasu inclined.