社団法人 物理探査学会
第141回(2019年度秋季)学術講演会


廃棄物埋立層内におけるメタル濃集ゾーンとIP効果の関係について

講演要旨(和文)
2000年以前,廃家電製品をはじめたとした有用なレアメタル等を含む廃棄物は適切な処理をなされずに、最終処分場に埋め立てられていた. しかし,そうした処分場の浸出水からは重金属類がほとんど検出されていない.そのため、それらのレアメタルは廃棄物埋立層内に残留し,一部のメタルはその特性や層内環境に起因して,硫化物形態で濃集ゾーンを形成している可能性が予測される. そこで,本研究室ではこのメタル濃集ゾーンの特定に対して電気探査IP法を適用し,実際の処分場でのフィールド実験と掘削試料を用いた室内実験結果を基にその有効性について検討した.そして,本研究ではこれまで対象サイトとしてきた処分場に関して, その電気探査IP法の有効性について再吟味し,IP効果とメタル濃集ゾーンの関連についても検討した.

講演要旨(英文)
Before 2000, useful metal contained in electric wastes, such as home appliances, was disposed into landfills without proper separation. However, metals were seldom detected in the leachate. So, these metals remain in the landfills, and some metals may form the metal-enriched zones with the form of sulfides depending on the characteristics of the metal and environment in the fills. Therefore, we has applied the induced polarization (IP) measurement to identify the metal-enriched zone, and examined its effectiveness based on the results of field measurements on landfills and laboratory experiments using drilled samples. In this paper, we summarize the effectiveness of the IP measurement by analyzing the relationship between the metal-enriched zone and the IP effect.