社団法人 物理探査学会
第139回(平成30年度秋季)学術講演会


稠密地中レーダによる地形・形状を考慮した熊本水前寺成趣園築山の内部イメージング

講演要旨(和文)
熊本水前寺成趣園にある築山の構造を明らかにするため、地中レーダを実施した。水前寺成趣園は国の史跡で、観光地としても人気がある。そこに富士山を思わせる築山がある。築山は、2016年の熊本地震で被災し、山頂部が沈下して亀裂が入った。築山の補修整備を行う上で、築山の構造を把握するため、非破壊調査が必要となり、著者らはRTK-GNSSと連動するHS350アンテナのシステムによる稠密探査を実施した。解析では場所によって変化するアンテナ方向を計算して、3次元のマイグレーション解析を行った。解析の結果、斜面直下で顕著な反射面が現れ、過去の築造履歴と関係すると考えられた。我々は、今後、以前の築山の形状を復元するための3次元サーフフェイスモデルの構築を試みて、築造履歴を解釈していく予定である。

講演要旨(英文)
The authors conducted GPR survey to reveal the structure of an artificial hill in Kumamoto Suizenji Garden. The garden is a national historical site, and is one of the most famous tourist attractions in Kumamoto prefecture. There is a very beautiful hill like Mt. Fuji miniature model in the garden. When the 2016 Kumamoto earthquake with Mw7.0 occurred, the top of the hill subsided and some cracks appeared. Non-destructive investigation was required for making a plan to repair the hill. For this reason, we performed highly dense GPR survey using HS350(GSSI) antenna synchronized with RTK-GNSS to visualize internal structure of the hill. We calculated the emitted direction of radio waves when the surface of the hill changes, and applied the diffraction stacking method in a three-dimensional Cartesian grid using the data of survey lines arranged radially. As the results of the GPR imaging, some remarkable reflections appeared and it was considered to be the traces constructed in the past. We are going to reconstruct the three-dimensional surface model of the previous hill. Then we are going to interpret the construction history of the hill.