社団法人 物理探査学会
第139回(平成30年度秋季)学術講演会


トンネル切羽前方の水平ボーリング孔内で測定したP波速度とコアの室内試験結果を用いた地山弾性係数について

講演要旨(和文)
トンネル施工時には、地山前方の地質性状を確認するため、切羽から水平ボーリングを行う場合がある。その孔内では、載荷試験による変形係数、速度検層によるP波速度、コアの超音波伝播速度などを測定し、地山状況を再評価している。ここで、変形係数は、載荷箇所に限定した値であるが、速度検層によるP波速度はボーリング全長の連続的な値であることから、コアの測定結果を用いることで、ボーリング孔周辺の連続的な弾性係数を推定できる。本調査では、これらのデータからボーリング孔周辺のS波速度を求めて動弾性係数を計算し、コアの動弾性係数、孔内の変形係数、孔内のP波速度を比較した。その結果、ボーリング孔周辺の動弾性係数は、孔内の変形係数より大きく、コアの動弾性係数より小さいことを確認した。また、孔内のP波速度と相関関係があり、ボーリング孔周辺の動弾性係数を地山の連続性を考慮した弾性係数として推定できることが示唆された。

講演要旨(英文)
In this survey, the S-wave velocity around the borehole ahead of tunnel face was calculated based on the P-wave velocity of the horizontal borehole, and the P-wave velocity and the S-wave velocity in the laboratory tests of rock core. In addition, the dynamic elastic modulus around the borehole was compared with the dynamic elastic modulus obtained from the P-wave and S-wave velocity of the bore core, and the deformation coefficient by horizontal loading test in the borehole. As a results, the dynamic modulus of elasticity along the borehole was lower than the dynamic elastic modulus by the bore core, and higher than the deformation coefficient by horizontal loading test in the borehole. In addition, when comparing the P-wave velocity in the borehole and the dynamic elastic modulus around the borehole, a correlation was found between both. Thus, it is possible to estimate the dynamic elastic modulus around the borehole as the elastic coefficient considering the continuity of the ground based on the P-wave velocity in the borehole.