社団法人 物理探査学会
第138回(平成30年度春季)学術講演会


流体流動電磁法の測定器開発と注水モニタリング実験

講演要旨(和文)
資源流体の活用には、地下の流体挙動を推定する探査手法が求められる。そこで本研究では、流体挙動を推定する新たなモニタリング探査法として提案されている流体流動電磁法の測定機を開発した。流体流動電磁法は、流体流動に起因する流動電位に着目し、地表の電磁場の変化から流体の時空間的変化を推定するものである。今回開発した測定機は、直交する2つの電場の測定と3軸の磁場センサを用いた磁場測定を行なうため、3軸MIセンサ、アナログ回路、AD変換器を内蔵したマイコン等で構成されている。電力中央研究所我孫子地区構内の既存坑井を用いた注水モニタリング実験では、開発した測定機による流体流動電磁法に加え、基準電極との電位差の測定も行われた。2つの点電流源を仮定した逆解析の結果、圧入された水の湧き出し口となる深度に負の点電流源が推定された。

講演要旨(英文)
Monitoring of subsurface fluid behaviors is required for its efficient use. In this study, special measurement equipment for fluid flow electromagnetic method (FFEM) has been developed to monitor subsurface fluid flow. The FFEM method focuses on streaming potential caused by fluid flow and it estimates fluid flow changing spatiotemporally by observing electromagnetic field on the ground. The apparatus including MI sensor, analog circuit and microcontroller for AD conversion, measures electric field in the rectangular direction and magnetic field in the 3 orthogonal directions. Monitoring survey of water injection was conducted by using the well of Central Research Institute of Electric Power Industry. Both FFEM data and self-potential data from reference electrode were measured simultaneously. Inversion of these data suggested a negative current source at water injection depth.