社団法人 物理探査学会
第138回(平成30年度春季)学術講演会


千葉県印西市における2重リニアアレイで観測された常時微動記録に対するチェーンアレイ解析と地震波干渉法解析

講演要旨(和文)
本研究では千葉県印西市において、7m間隔の二重直線アレイで微動を観測し、その微動記録にもとづき、チェーンアレイ解析と地震波干渉法解析を試みた。チェーンアレイ解析では、微動記録からレイリー波位相速度を算出し、2次元S波速度構造を換算した。測線浅部のS波速度は約70m/s~100m/sで、深度30m程度では、測線中央付近でS波速度が約200m/s程度と速くなっており、S波速度が空間的に変化していることが分かった。アレイ間隔140m程度までの微動アレイ探査から得られた1次元S波速度構造は、川崎ほか(2006)の結果とほぼ一致した。地震波干渉法解析では測線上の任意の地点を震源とする疑似ショットギャザー得ることができ、みかけ速度が約1500m/sと約350m/sの特徴的な位相を2つ確認した。また、1Hz計で得られた微動記録の重合相互相関関数はチェーンアレイ解析で得られたS波速度とほぼ一致した。

講演要旨(英文)
In order to estimate two-dimensional shallow S-wave velocity structures, we tried chain array analysis and seismic interferometry analysis on observed microtremors record. We observed microtremors for 2 days in Inzai City, Chiba Prefecture. We set geophones on both road shoulders with a distance of the survey line shifted 3.5 m. Furthermore, we set geophone in a straight line at intervals of about 12 m on the road. In the chain-array analysis, we obtained 2-D S-wave velocities of about 70 to 100 m/s at a depth of about 10 to 20m, which were varying laterally. Also, it was found that S-wave velocities below the central area of the survey line were about 200 m/s at the depth of 30 m, but S-wave velocities below both ends of the survey line were about 150m/s. The one-dimensional S-wave velocity structure obtained from microtremors survey by using an array with a radius of up to about 140m array spacing agreed with the result by Kawasaki et al. (2006). In the seismic-interferometry analysis, we could see two characteristic phases propagating at the velocities of about 1500m/sec and 350m/sec on the cross-correlation function records.