講演要旨(和文) | 常時微動を利用した微動アレイ探査は,地盤のS波速度構造を簡便に推定する手法として,地震防災分野などをはじめとして広く利用されている.従来の測定では,1次元のS波速度構造を把握することが主な適用方法であり,2次元・3次元への拡張が課題となっていた.しかし近年,独立型の地震探査装置の開発・普及されたことにより,より多くの地震計を同時に用いて測定することが可能となり,2次元・3次元のS波速度構造を求めることを容易に行えるようになった。そこで本発表では,多数の地震計を周回道路内にて,多重円周上に配置し,得したデータを用いて,3次元S波速度構造を推定した例について報告し,その適用性について検討する. |
|
|
| 講演要旨(英文) | Passive surface wave method is the one of the effective ways to investigate S-wave velocity structure. Coventional passive surface wave method is mainly used for 1D investigation, and is rarely applied for 2D or 3D surveys. This paper shows a case study of the 3D survey for S-wave velocity structurby the passsive surface wave method obtained by many sensors deployed on a circumference at an inside the test circuit road. |
|
|
|
| |
|