社団法人 物理探査学会
第137回(平成29年度秋季)学術講演会


北摂地域で実施した構造調査と地震観測 (その1)微動アレイ観測から推定した地下構造

講演要旨(和文)
大阪平野北部に位置する北摂山地と大阪平野の間の北摂地域は,北側に地溝状構造,南側に丘陵構造を有しており,複雑な地質構造をなしている。このような北摂地域において,詳細な地下速度構造の情報を得るために,地溝状構造である芋川低地と丘陵構造である千里丘陵の2地点で半径の異なる(R=30m, 100m, 500m)微動アレイ観測を実施した。微動中に含まれる表面波の位相速度の推定には拡張自己相関法を用いた。観測位相速度を用いて各アレイ直下の1次元速度構造モデルを推定する際,観測点近傍で実施された反射法探査結果も参照した。その結果,地震基盤(Vs>3km/s)相当の上面深度は,芋川低地では約1.3km,一方,千里丘陵では約0.6kmであった。

講演要旨(英文)
The northern area of the Osaka prefecture between the Hokusetsu mountains and the Osaka basin is complicated in the geological structure. To investigate the geological structure in this area, microtremor array observations are conducted at two sites (graben and hill site). We deployed seven sensors in triangular arrays with the maximum radius of about 30m, 100m and 500m. Using the Expanded SPAC method, we obtained phase velocities of about 0.3-2.0km/s for the frequency range from 0.5 to 10Hz. From the obtained phase velocities for Rayleigh waves and the result of reflection survey, we estimate the underground structure models. The basement (Vs>3km/s) depth of the estimated structure model in t in the graben is about 1.3km, and in the hill zone is about 0.6km.