社団法人 物理探査学会
第136回(平成29年度春季)学術講演会


地層境界検出を目的としたスクウェア配置比抵抗法のシミュレーション

講演要旨(和文)
建物などを建設する際,軟弱地盤に対して地盤改良工事が行われる.この地盤改良工事で着底判断を行う際に問題点があると考えられている.そこで,地中の比抵抗を測定しながら着底判断を行う方法について研究を行った.本研究では,スクウェア配置を用いた電気探査比抵抗法の数値シミュレーションを行い,地層境界検出の可能性を検討した.数値シミュレーションでは,水平2層構造および3層構造のモデルを想定してフォワード計算を行った.水平2層構造のモデルを用いて電極系の大きさと見掛比抵抗との関係性を評価し,水平3層構造モデルを用いた計算結果からは中間層を薄くした場合にどれだけの精度で見掛比抵抗が計算されるかの評価ができた.今回の研究により,スクウェア配置を用いた電気探査比抵抗法が水平多層構造中の見掛比抵抗の測定に与える影響について確認することができた.

講演要旨(英文)
A ground improvement technique is effective for soft ground before constructing building. But the judgement of reaching the bottom is one of serious problems in case of a ground improvement. In order to evaluate an effectiveness of judgement of reaching the bottom using subsurface resistivity, numerical simulations of square array resistivity method was done. As a result of some simulations, a relationship between apparent resistivity and radius of square was examined. Finally, we concluded that resistivity boundaries can be detected by the buried square array.