講演要旨(和文) | 海上3D反射法地震探査では、一つの振源から単一の地震波を発振し、地下から帰ってきた反射波を面的に展開した複数のストリーマーケーブルで受振することで立体的な地下情報を取得する。著者らは、逆に、面的に展開した複数の振源から同時発振された複数の地震波を、単一のストリーマーケーブルで同時に受振する新しい方式の3D地震探査データ取得システムの開発を実施している。データ取得後に波動場分離すれば、従来型の手法と同様の三次元地下構造イメージが得られる。この手法では、ケーブル数が少ないため観測システムのみならず船舶の小型化が容易になり、特に浅海域での3D地震探査の作業性向上およびコスト削減に寄与する。2016年11月、振源性能試験を実海域で実施した。その結果、浅海域における同時発振による3D地震探査への適用可能性が確認された。今回は、当該システムの概念を紹介すると共に、実験結果の概要を報告する。 |
|
|
| 講演要旨(英文) | Conventional marine 3D seismic data acquisition system radiates a seismic wave from an energy source into subsurface, and then receives reflections coming back from subsurface by using planarly-deployed plural streamer cables to collect 3D subsurface structural image. The authors are developing a new shallow marine 3D seismic data acquisition system, which simultaneously radiates several different codes of seismic waves from planarly-deployed plural energy sources, and then receives reflections by using streamer cable(s). Subsequent wave-field separations of the simultaneous-shooting data provide the equivalent 3D seismic data as collected by the conventional system. This new system facilitates downsizing of survey vessel as well as observation system, resulting in improving operation efficiency and reducing cost. We conducted a field performance test of the source for the new system in November 2016, and then confirmed its applicability in shallow marine 3D seismic survey by simultaneous shooting. In this paper, we would like to introduce the concept of the new system and report some results of the field test. |
|
|
|
| |
|