社団法人 物理探査学会
第135回(平成28年度秋季)学術講演会


海底熱水鉱床を対象としたROVによる3成分磁気測定結果の解析

講演要旨(和文)
近年,日本の新しい金属鉱物資源として海底熱水鉱床が注目されている.当研究室ではROV(遠隔操作型無人探査機)を用いた3成分電磁探査および磁気探査を行なっている.この手法で特筆すべき点は海底面から数メートルといった海底近傍での探査が可能であることから高分解能データを取得することができることである.また,磁場の3成分を測定することで,磁化の方向と大きさを取得することができる.また、当研究室では時間領域電磁探査法と並行してデータ取得をしており、効率的な調査が行なえる。ROVを用いた磁気探査ではROV自体の磁化が影響を及ぼすことが懸念されたがIsezakiの方法(Isezaki, 1986)を用いることで解析に取り組んだ.本研究では2015年1月に沖縄海域伊是名海穴で取得されたデータを用いることで,本磁気探査システムにおける3次元の解析方法について検討した.

講演要旨(英文)
In recent years, seafloor hydrothermal mineral deposits have been drawing attention as the new metal resources of Japan. In our laboratory the three-component magnetic surveys using ROV (remotely operated vehicle) is performing. Noteworthy point in this approach is that it is possible to acquire high-resolution data since the measurements are taking place very close to the seafloor of 4m. Further, by measuring the three component fields, it is possible to obtain the direction and intensity of the magnetization. The magnetic survey with the ROV was affected with the magnetization of the ROV itself, and to remove the effects, the method of Isezaki (Isezaki, 1986) was introduced. In this study, by using the data obtained in Izena Okinawa, in January 2015, the 3D inversion methods are applied.