社団法人 物理探査学会
第134回(平成28年度春季)学術講演会


福島県の広帯域リニアアレイで観測された常時微動の地震波干渉法解析 その2

講演要旨(和文)
本研究は,福島県において広帯域リニアアレイ観測を実施し,地震波干渉法解析によりプレート境界までの地下構造を検討することが最終的な目的である.本報告では,広帯域リニアアレイにF-netのHRO観測点を加え,かつリニアアレイの延長上に位置するSBT観測点を参照点として地震波干渉法解析を行った.8ヶ月観測された常時微動上下動記録に対しアレイ観測点間の相互相関関数を算出した結果,特徴的な位相が伝播する様子が確認できた.重合した相互相関関数にマルチプルフィルタ解析を適用し群速度分散曲線と周期ごとのSN比を推定した.正負の群速度を比較検討した結果,SNの閾値は10とするのが妥当であった.Nishidaモデルから期待される平均的な群速度理論分散曲線と観測とを比較した結果,観測値のほうが10秒以下の周期で0.5km/s程度群速度が低いことがわかった.

講演要旨(英文)
The purpose of this study is to conducted a broadband linear array observation with 10 sites in Fukushima Prefecture in order to estimate deep crustal structures down to the plate boundary based on the seismic interferometry analysis. Cross-correlation functions calculated from 8 months observed vertical records of microtrmors showed wave-propagation characteristics. SN ratios and group velocities were estimated as a function of periods by applying multiple filter analysis to stacked cross-correlation functions. From a comparison between group velocities in the positive direction and those in the negative direction, the threshold values of the SN ratio must be 10. From a comparison between the observed average group velocities and calculated ones by Nishida's Vs model, observed group velocities were smaller than calculated ones.