社団法人 物理探査学会
第134回(平成28年度春季)学術講演会


イメージ領域地震波干渉法を用いた多重反射波リバースタイムマイグレーション

講演要旨(和文)
本研究は、海底地震計探査で観測される海面起因の多重反射波に対する、リバースタイムマイグレーションの適用例を示す。海底地震計の設置間隔が大きな広域地殻構造探査では、一次反射波によるイメージング領域が受振点の下部周辺に限定されるため、浅部の構造について連続的な反射波断面を得るのが困難である。それを解決する一つの方法は、地震波干渉法による多重反射波の利用である。イメージ領域地震波干渉法は、イメージングコンディションに地震波干渉法の概念を組み合わせ、多重反射波の直接マイグレーションを可能にする。一般的なデータ領域地震波干渉法に比べ、マイグレーション前に仮想震源記録の合成が不要である。本研究では、南海トラフで取得された海底地震計探査データを用いた実証試験を行い、良好な浅部の連続的な反射波イメージを得た。イメージ領域地震波干渉法は、海底地震計探査の全波動場から深度イメージングをする有効な手法である。

講演要旨(英文)
This study shows the application of reverse time migration based on seismic interferometry to surface-related multiple reflections observed in the ocean bottom seismograph (OBS) survey. In a crustal-scale OBS survey, spatially continuous imaging with primary reflections is difficult for shallow reflectors, because the imaging area is limited to beneath each OBS which is deployed with large intervals. In order to obtain continuous reflection image along the whole survey line, key technique is utilization of the multiple reflection signals by means of the seismic interferometry. The image domain seismic interferometry is a direct migration method of the multiple reflections based on an imaging condition combined with concept of the seismic interferometry. Compared to the general data domain seismic interferometry, synthesizing of the virtual source data for redatuming is not necessary before migration process. In this study, the proposed method is verified with the OBS survey data in Nankai trough. The result shows a good continuous reflection image in the shallow part from just below seafloor. The image domain seismic interferometry is a useful depth imaging method to integrate the primary reflections and the multiple reflections for full wavefield imaging in the OBS survey.