講演要旨(和文) | 近年の海底鉱物資源探査では,資源成因研究を目的とした海底地形・重力・磁力・電磁気探査等の潜航調査によって多くのデータが取得されている.一方で,これらのデータを統合的に解析する手法の実用化が期待されている.そこで,筆者らはこれまでにJAMSTECが中部沖縄トラフ伊平屋北海丘域を対象として実施してきた「しんかい6500」,「ハイパードルフィン」,「ディープ・トウ」による複数の潜航において取得された映像記録から,最も基本的となる海底面表層地形・地質データを抽出して整理する作業を行っている.抽出したデータから海底表層の地質・構造等体系的にとりまとめた「イベントリスト」と「海底地質情報図」を作成した.また,統合解析の実用化に向けて,潜航映像記録の地形・地質情報を集約し可視化するためにGISへ登録した. |
|
|
| 講演要旨(英文) | In recent years, many exploration data such as geophysical and seabed terrain survey data have been acquired for marine mineral resources genesis research. For more effective use of these data in practical applications to exploration and exploitation, we have started to collect and compile geo-information using video image data obtained by diving surveys with the Shinkai 6500, the Hyper Dolphin and the Deep-Toe around Iheya North Knoll area, Mid-Okinawa trough. We have created a geo-information map at the site which compiles seabed terrain and geology, biological features, hydrothermal deposits and others. The compiled data are also imported into the GIS base for visualizing a seabed geo-information map and further analysis in future. |
|
|
|
| |
|