社団法人 物理探査学会
第131回(平成26年度秋季)学術講演会


河川堤防の比抵抗分布とS波速度分布による構造的特徴と開削後の土質状況

講演要旨(和文)
河川堤防の統合物理探査(土木研究所・物理探査学会2013)では,堤体の地盤構造や異常箇所を検出するため,複数の物理探査によって異なる物性値を求め,既存資料も含めて,総合的な河川堤防の安全性評価を行うことが重要であると述べている.これまでの調査では,樋門が計画された河川堤防において,その開削前に高密度比抵抗法電気探査,スリングラム電磁探査および表面波探査を実施し,既存の地質調査資料を加味して堤体の構造的特徴を推定した.あわせて,開削後,開削面では,小電極間隔での電気探査と高周波表面波探査を実施し,開削前の結果と対応を整理した. 本調査では,開削面から採取した試料の土質試験結果と開削面の比抵抗値の関係をもとに,堤体の透水性について考察したので報告する.

講演要旨(英文)
The resistivity of the levee and its excavated surface was confirmed to be different depending on soil types, but such tendency was not seen between S-wave velocity and soil types. Permeability coefficients obtained from D10, D20, Fc by grain size test showed values close to measured ones. Moreover, correlation was recognized between permeability coefficient and apparent resistivity on the excavated surface. Thus it was suggested that the resistivity could be effective to estimate permeability coefficient of the levee.