社団法人 物理探査学会
第128回(平成25年度春季)学術講演会


簡便な電気探査装置の開発

講演要旨(和文)
近年、人工の増加、生活レベルの向上、気候変動などの影響で世界の多くの場所で水不足が発生しており、物理探査を使って、清潔な地下水を見つけることが非常に重要になってきている. 中でも電気探査は、水不足に悩む発展途上国の地域住民に比較的使いやすい物理探査の手法の一つとして、長年使われているが、大きな機械購入コストが問題である.一方で、近年の電子技術とソフトウエア工学の進歩により、フレキシブルでスピーディーな装置の開発が可能となり、一般的な電子部品を組み合わせて、安価で高性能な装置を構築できる可能性があるという研究結果が示されている(今村、2010).そこで、本研究では、発展途上国などの海外地下水調査で使いやすいように、入手しやすい簡便な部品で構成し、修理し易い現場向きの、低コストな比抵抗法電気探査装置を開発することを目的とする. 本報では、回路や全体の構成、基礎実験などについて報告する.

講演要旨(英文)
Recent years, clean ground water has got more and more important because of the climate changes. So, deep aquifer which is in complicated geological formation is needed to be explored. For international cooperation to construct water supply system in developing countries resistivity method is often used. However, the cost of the devices is a big problem. On the other hand, it is reported that evolution of electronics technology can cut the geophysical equipment cost (Imamura, 2010). The purpose of this study is to develop new simple resistivity equipment. In this paper, overall structure, electrical circuits, and an example of basic experiments are showed.