講演要旨(和文) | 大都市圏のみならず地方都市が形成されている比較的狭小な平野部においても,地震基盤相当までの地盤構造を限られた地盤調査データから精度よく推定することは,今後の地震に備えた防災対策を展開していく上で重要な課題である.そこで本研究では,物理探査手法の中でも比較的データ収集が容易な常時微動,重力および磁気探査のデータを用いて,それらを総合的に処理することにより地震基盤上面までの地盤構造モデルを高精度に推定するための方法を提案する.モデルケースとして,鳥取平野を対象として解析をおこなった.また,1943年鳥取地震による被害の調査結果と本研究により作成した3次元地盤構造モデルを用いて1943年鳥取地震を想定しておこなった地震動シミュレーションの結果を比較することにより,当時の被害原因について定性的に考察した. |
|
|
| 講演要旨(英文) | We propose a technique to estimate subsurface structure with high accuracy using microtremor, gravity and magnetic data. Microtremor, gravity or magnetic data has been used for modeling subsurface structure, because their explorations are passive and not so difficult in field survey, also the results provide enough accuracy. However, it is difficult to determine subsurface structure model uniquely from single type of exploration data. In general, analysis, we employ rather reliable data such as boreholes or seismic reflection profiles to constrain uncertainty of the model. In this article, we analyze data obtained through two or more different types of explorations to improve accuracy of structural model. |
|
|
|
| |
|