社団法人 物理探査学会
第127回(平成24年度秋季)学術講演会


海底設置型音源を用いる反射法地震探査の高精度化 -位置決定法の検討-

講演要旨(和文)
海底熱水鉱床探査を目的とした、海底設置式音源とVCSシステムを併用する反射法地震探査に関する検討を進めている。2011年9月に沖縄・伊是名海穴で実施した実海域試験では、データ取得の面を中心に一定の成功を収めたが、音源やVCSの位置決定に関する点を中心に、いくつかの問題点も指摘された。そこで、これらの位置を高効率かつ高精度に決定するため、直達波走時を用いる反復計算を試みた。本稿ではその手法について概説する。複数の計算結果を比較検討した結果、反復計算を用いる考え方の有効性が明らかになった。本計算は実データに対しての適用にとどまっているため、既存の高精度位置決定法によりデータを取得し、その精度を検討する必要性が指摘される。

講演要旨(英文)
The new reflection seismic methods, using both seafloor based sound source and the Vertical Cable Seismic, have been studied for the exploration of the ocean bottom hydrothermal deposits. On September 2011, the practical aspects of the methods were tested successfully at Izena Cauldron, Okinawa Area. The data acquisition system worked fine in the experiments, but there were several problems especially to determine the position of the source and VCS. In order to define the position of those components effectively and precisely, iterative calculations using the arrival time of the direct wave were performed, and the method is explained in this paper. From the results of the comparison of the several calculations, we could verify the effectiveness of this method. Although this iterative calculation method is practical, still we need to get more accurate position data to compare with this calculation and to estimate the accuracy.