社団法人 物理探査学会
第126回(平成24年度春季)学術講演会


4月7日に発生した東北地方太平洋沖地震の余震を対象とした岩手県一関市における超高密度アンケート震度調査

講演要旨(和文)
東北地方太平洋沖地震と4月7日に発生したその余震について、両地震で大きな被害が発生した岩手県一関市において、行政区単位で超高密度アンケート震度調査を行った。気象庁が発表した一関市の震度は、本震、余震ともに震度6弱であった。アンケート震度調査には太田方式を利用した。調査対象は一関市の一関地域と花泉地域の世帯である。それぞれの地震についておよそ10,000枚の調査票を配布した。回収は郵送により行った。最大震度は7.31、最小震度は2.25、平均は5.54で計測震度とほぼ一致していることがわかる。個人差を軽減するため、1kmから250mのメッシュを作成し、メッシュ内の震度の平均値をメッシュの代表値とした。調査の結果、一関市の西側、赤荻地区が特に揺れやすい地区であることがわかった。この地区では250mメッシュで震度分布図を作成すると震度7のメッシュが3つ認められる。

講演要旨(英文)
To clarify the vibration characteristics in Ichinoseki City of Iwate Prefecture, where many houses were dameged by both the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake and the aftershock occurred at April 7, 2011, the survey of seismic intensity was done using questionnaires for both the main shock and the aftershock ,2011.JMA reported that the seismic intensities at the observation site of Ichinoseki City were 6 weak for the main shock and same for the aftershock. The questionnaire revised by Ohta et al. (1998) was used for calculating seismic intensities. About 10,000 questionnaires were distributed for residents for each earthquake.Calculating seismic intensities for aftershock April 7 has been finished.The seismic intensities estimated from questionnaires were averaged for 1km to 250m square meshes to clarify the distribution of seismic intensity for Ichinoseki City. As a result, it was revealed that the seismic intensity in Akogi area, where was at the west area of Ichinoseki area, was large.In this area, the meshes where seismic intensities were 7 were recognized for the 250m square mesh mapping.