講演要旨(和文) | 中央構造線の三次元形状を把握することは、中央構造線のテクトニクスの解釈や今後起こりうる地震規模の評価において重要である。本研究では、愛媛県西条市において中央構造線を横断するように取得されたP波反射法地震波探査データに対し、表面波解析を適用することで二次元S波速度構造を推定した。水平分解能を上げるため、表面波解析手法としてCMPクロスコリレーション解析を利用し、二次元分散曲線を推定した。推定された分散曲線には高次モードの影響が見られたため、逆解析にはレーリー波の振幅応答を用いたマルチモード・インバージョンを採用し、S波速度構造を推定した。二次元S波速度構造に見られる速度コントラストは、P波反射法断面図にみられる強反射面と整合的であった。さらに推定された速度構造と検層結果を比較したところ、表面波解析の限界によるものと考えられる水平方向にズレがあったものの、概ね整合性があることがわかった。 |
|
|
| 講演要旨(英文) | Understanding of three-dimensional fault geometry of Median Tectonic Line (MTL) is important information for prediction of scale of earthquakes and origin of MTL. In this study, we estimated a two-dimensional S-wave velocity profile by a surface wave method from multi-channel reflection seismic data across MTL in Saijo City, Ehime Prefecture. Two-dimensional dispersion curves were obtained by Common Mid-Point cross-correlation (CMPCC) analysis in order to improve the lateral resolution. Then, the S-wave velocity profile was estimated by multi-mode inversions using amplitude responses of surface waves because higher modes of surface waves were predominant at some shot gathers. Noticeable velocity contrasts in the inverted S-wave velocity profile are good consistent with strong reflection horizons in the P-wave seismic reflection profile. It is also approximately agreed with a velocity model from logging data although there is a lateral variation due to the limited lateral resolution of the surface wave method. |
|
|
|
| |
|