講演要旨(和文) | 速度・応力スタッガード格子による差分法は、今日では弾性波動場のシミュレーションの際、有用なツールとして活用されている。一般に、境界条件(自由表面または個液境界)は、地表面や海底を意識して、コード中に埋め込まれる手動設定が多い。差分法は、理論上は円や球体、空隙や液体で満たされた間隙なども境界条件を含めて扱うことができる。さらに物性値と境界の設定に厳密なルールを設けることで、「真空」、「個体」、「液体」の各相を、例えば画像データで与えることで、自動的に境界条件を設定することが可能である。境界パターンを調べあげてインデックス化し、手続きの多態性を実現する機能を含んだプログラミング言語を使用することで、コードを改変せずに性能の劣化を極限まで抑えて実現できる。 |
|
|
| 講演要旨(英文) | Velocity-stress staggered-grid finite difference method(FDM) is a helpful tool for the simulation in the elastic wave field. The FDM enable us to deal the boudary conditions(BC) around complex shape and the pore in-situ of the distribution of void, solid and fluid. The autoconfiguration for the BC is achieved by means of indexing of boundary patterns and accelerating with the implementation of the polymorphism in the program code. |
|
|
|
| |
|