社団法人 物理探査学会
第126回(平成24年度春季)学術講演会


非破壊検査のための非接触音響探査法に関する研究 ―遠距離からのコンクリート浅層内部欠陥検出に関する検討―

講演要旨(和文)
トンネルや橋などのコンクリート構造物の検査のために、たたき点検法が広く用いられている。しかしながら、この手法では人の手が届かない場所を調べるのは困難である。したがって、スキャンニング振動計(SLDV)と長距離音響放射装置(LRAD)を用いた新しい非接触音響探査法を提案する。この方法では空中音波により励振されたコンクリート表面の振動速度分布をSLDVにより計測する。遠距離でも高音圧を出来、鋭い指向性を持つLRADが音源として使用される。提案手法の効果を確認するために、空洞を模した発泡スチロールが埋設されたコンクリート供試体を用いた実験を行った。実験結果から10mの離隔から50mmの深さにある面状の欠陥の検出ができることを実験的に明らかになった。

講演要旨(英文)
The hammer method is widely used for the inspection of concrete surface of tunnels or bridge girders. With this method, however, it is difficult to inspect the places where people cannot reach. Therefore, we propose a new non-contact acoustic imaging method for nondestructive inspection using as a Scanning Laser Doppler Vibrometer (SLDV) and a Long Range Acoustic Device (LRAD). In this method, the vibration speed of concrete surface, which is excited by air- coupled sound, is measured using the SLDV. The LRAD, which have high sound pressure and a sharp directivity, is used as a vibration source. We carried out experiments to confirm the effectiveness of our proposed method using a concrete test-piece. As an experimental result, it became clear in having the detection of the square-shaped defect in the depth of 50mm from separation of 10m distance.