社団法人 物理探査学会
第124回(平成23年度春季)学術講演会


米国アネス二酸化炭素地中貯留実験サイトにおける1坑井3成分アレイ観測AEデータの反射波を利用した解析

講演要旨(和文)
二酸化炭素地中貯留のモニタリングにおけるAEの利用を想定して、米国SWP(中西部地域パートナーシップ)プロジェクトのAnethフィールドにて1坑井内3成分アレイ観測で取得されたAEデータを用いて、AE源位置決定の信頼性向上のための検討を行った。まず、初期の予備的な解析結果を検証して、本AE解析における深度決定の曖昧さを明らかにした。次に、レイトレーシングモデル解析等によってAE源のおよその位置を把握してから、地層構造を仮定の上で多重反射を利用するAE源位置の再解析法を検討した。この結果、AE源の位置は予備的な解析結果に比べて約400m深部に移動し、より強く地下の圧力変化が予想される廃棄塩水を注入した深度に良く対応する結果となった。Anethフィールドのような二酸化炭素地中貯留を前提にした制約されたAE観測方式であっても、AE源の絶対位置の信頼性を向上させる方法の一つを構築することが出来た。

講演要旨(英文)
We have studied a methodology to improve reliability of AE source location for CO2 geo sequestration by using data sets from the Aneth test field. Firstly, we verified the preliminarily AE source location by detailed wave observation and ray tracing modeling considering refraction phenomena. Refraction arrivals contaminate P wave arrivals, and AE depths get to be ambiguous. We use reflected waves detected by the R*Z analysis for AE sources re-location as a depth correction. The 55 high energy AE sources were re-located to a deeper layer, which gives possible natural interpretation associating with newly injection of salt waste disposal water at the field.