社団法人 物理探査学会
第124回(平成23年度春季)学術講演会


微動解析による伝統構法の木造建物の動的耐震性能評価の方法

講演要旨(和文)
建物が地震動によって振動するときは、建物は固有の振動特性すなわち固有周期T、共振性能を示すQ値, および振動応答倍率Rに応じて振動する。近年在来工法で建築されている小規模建物の動的耐震性能評価指数Cを、筆者らはこれらの振動特性の相乗効果(C=(T/T0)2√(Q・R))によって示すことを提案している。耐震構造壁が殆んどない伝統構法の建物の固有周期は在来工法の基準固有周期T0の2倍以上大きい。また水平方向に2倍以上に大きく変形しても破壊しない。このような振動特性の違いから、伝統構法の建物の動的耐震性能評価指数Ct はCt=(T/Tb)2√(Q・Rt/2)と表せる。 ここで TbとRt は伝統構法の建物の基準固有周期と最大応答倍率であり、Ctは √2/8・Cに対応する関係になる。伝統構法の建物の動的耐震性能評価指数は在来工法の建物と同様に求められる。

講演要旨(英文)
The earthquake-resisting capacity evaluation index C of small structures can be expressed by the product of the vibration characteristics, such as ---, where T is natural period of structure and T0 is the basic natural period (T0= 0.1sec) of ordinary buildings and Q is quality factor for resonance and R is maximum response ratio. The traditional structures of cultural edifice such as temple house and shrine hall have no shear wall. Therefore they have large natural period and much ductility. Then the earthquake-resisting capacity index Ct of traditional structures can be evaluated by the formula as----, where Tb is basic natural period (Tb = 0.2sec) and Rt is maximum response ratio of traditional structures respectively. Therefore Ct corresponds to ----.