講演要旨(和文) | CCSにおけるCO2地中貯留では,地下の帯水層への貯留が有効な方法のひとつと考えられている.実際に貯留を行うにあたっては,事前に対象とする帯水層の性能を評価しておくことが安全性・経済性の面で重要である.現状,地下深部の情報を得る方法としては反射法地震探査が最も有効な手法と考えられている.今回は,反射法地震探査の波形記録を用いたサイスミックインバージョンにより音響インピーダンス分布を求め,さらに検層結果から得られた孔隙率と音響インピーダンスの関係を用いて,孔隙率の二次元分布を求めた.ただし,得られた孔隙率分布は全孔隙率であり,貯留層評価にあたっては,砂・泥の判別が必要であった.そこで,音響インピーダンスにある閾値を設けて砂質岩と泥質岩を判別し,砂質岩のみを抽出し貯留層として有効な孔隙率の評価を行った. |
|
|
| 講演要旨(英文) | The CO2 sequestration into brine aquifer is considered as one of the most feasible methods. However, we must evaluate the target aquifer to conduct the simulation before the operation of injection starts. The depth of the target aquifers is not less than 800m, so that seismic reflection method is the most effective tools to investigate a geological structure of such a deep underground. In addition, the seismic method can provide with reservoir properties using seismic inversion with log analysis. Thus we have conducted preliminary study and evaluated a potential of brine aquifer as a CO2 reservoir. |
|
|
|
| |
|