社団法人 物理探査学会
第121回(平成21年度秋季)学術講演会


海底下浅部鉱床把握のための新しい電磁探査法の開発

講演要旨(和文)
文科省による競争的研究資金制度「海洋資源の利用促進に向けた基盤ツール開発プログラム」の平成21年度公募課題のうち、(B)海底熱水鉱床の成因論などを考慮した新たな探査手法に関する研究、に基づいて提案・採択された研究課題についての背景と概要について報告する。資源利用の観点から、現在活動的な熱水ではなく、過去に活動していた「死んだ熱水」を効率的に探査するため、AUVやROVなどのロボットに搭載して運用可能な電磁探査ツールの提案を行う。我々の提案するツールは、電気伝導度の検出を主眼とする電磁プロファイラと、誘電率も念頭に置いた電磁レーダーの2種類である。電気伝導度の高い海水中では電磁波の減衰が激しいため、効率の良い送受信アンテナ設計や陸上探査に比べて大きな出力での電磁波信号の送信が必要となる。講演では、提案課題の背景とこれまでに検討した計算結果や初歩的な実験の結果について報告する。

講演要旨(英文)
MEXT Ministray of education, culture, sports, science and technology, JAPAN started the development program for the seafloor hydrothermal deposit. We applied to this program, and our proposal was adopted. We start to develop new electro-magnetic survey tools for the seafloor hydrothermal deposit. We proposed two types of EM survey tools. One is the EM profiler based on the loop-loop EM survey. The other is the EM radar which is similar GPR method. The key of each tool is the development of the efficient receiving and transmitting antenna in the low frequency range. In this presentation, we will report the background and outline of our development project.