社団法人 物理探査学会
第121回(平成21年度秋季)学術講演会


高密度重力探査による福岡市北東部の地下構造の推定

講演要旨(和文)
2005年福岡県西方沖地震の発生に伴い、福岡県内にある断層について活発な調査が行われてきた。我々は福岡市とその周辺部で非常に高密度な重力探査を行ってきた。その結果、警固断層周辺の詳細な重力異常図が作成されたが、この重力異常図により福岡市北東部に重力の急傾斜が確認された。この重力の急傾斜が確認された付近には2004年に新しく発見された宇美断層が存在するが、これまでくわしい調査は行われていない。そこで、本研究では福岡市北東部において新たに高密度な重力探査を行い、得られたデータとこれまで行われてきた福岡市の重力測定データを用い、ブーゲ異常図を作成した。また、このブーゲ異常図から1次傾向面残差図を作成し2次元断面解析および3次元構造解析を行い、福岡市北東部の地下構造を推定した。

講演要旨(英文)
There are some faults at northeastern part of Fukuoka city. Umi fault is an active fault which is discovered at northeastern part of Fukuoka city recently, but the detailed structure of the fault is not shown. We have carried out the densed gravity survey at 1891 points, using Scintrex CG-3 and CG-3M gravimeters at Fukuoka city. Using these data, we made a Bouguer anomaly map to estimate underground structure at northeastern part of Fukuoka city. We detected some high gradient zones of Bouguer anomaly. These high gradient zones of Bouguer anomaly were caused by structural boundaries such as faults. We carried out 2D structural analysis and 3D structural analysis to estimate underground structure. From these results and faults at northeastern part of Fukuoka city, we consider the relation between structural boundaries due to gravity anomaly and assumed faults.